富山県で個人のお客様の車庫証明取得を代行いたします!

個人のお客様の自動車登録も承ります >
このページは個人のお客様用・車庫証明です。
販売店・行政書士事務所の方はこちら>
対応地域:
富山市
中新川郡(上市町、立山町、舟橋村)
魚津市
滑川市
黒部市
下新川郡(入善町、朝日町)
高岡市
射水市
砺波市
氷見市
小矢部市
南砺市
*対応エリアは富山県の全市町村です

ご利用案内・手順


[対応地域]をご確認ください

ご利用料金をご覧の上、料金をご確認ください。

お問合せから当事務所にご依頼ください。
お電話・メールフォームのどちらからでもOKです。
メールフォームでお問い合わせいただいた場合は内容を確認し次第折り返しお電話させていただきます。

料金・費用をお振込みください。
(個人のお客様は料金前払いのみの対応となります。)

必要書類を送付してください。
※必要書類はお申込み時にご案内いたします。
※必ず事前にご連絡の上で送付してください

管轄の警察署に提出いたします。
必要書類到着後、2営業日以内に管轄警察署へ提出します。
例:火曜日に書類が到着→水曜日か木曜日に提出
提出予定日はお申込みの際にお伝えいたします。
お急ぎの場合は当日・翌日提出も対応可能ですのでご相談ください。

管轄警察署で車庫証明書を受け取りレターパックで発送いたします。
富山運輸支局でのお渡しも可能ですのでご相談ください

富山県内警察署別の提出から交付までの所要日数
(2025年7月1日現在)
※提出・交付ともに平日のみ
富山市
富山中央警察署
午前11時までの提出で
翌々日の午前9時以降に交付
富山市(富山西警察署 午前11時までの提出で
翌々日の午前9時以降に交付
富山市
富山南警察署
午前11時までの提出で
翌々日の午前9時以降に交付
中新川郡(上市町、立山町、舟橋村)
上市警察署
上市町、舟橋村
午後4時までの提出で
翌々日の午後1時以降に交付
立山町
午後4時までの提出で
翌々々日の午後1時以降に交付
魚津市
魚津警察署
午後4時までの提出で
翌々日の午前11時以降に交付
滑川市
滑川警察署
午後4時までの提出で
翌々日の午前11時30分以降に交付
黒部市
黒部警察署
午後4時までの提出で
翌々日の午前10時30分以降に交付
下新川郡(入善町、朝日町)
入善警察署
午前11時45分までの提出で
翌日の午後1時以降に交付
高岡市
高岡警察署
午後2時までの提出で
翌々日の午後10時以降に交付
射水市
射水警察署
午後4時までの提出で
3日後の9時以降に交付。
砺波市
砺波警察署
午後4時までの提出で
翌々日の午前10時以降に交付
氷見市
氷見警察署
午後4時までの提出で
翌々日の午後10時30分以降に交付
小矢部市
小矢部警察署
午後3時までの提出で
翌々日の9時以降に交付
南砺市
南砺警察署
午後4時までの提出で
翌々日の午前10時以降に交付

車庫証明取得代行料金(個人のお客様・税込み)

申請書、所在図・配置図も当事務所で作成いたします。
富山市(富山中央警察署管内)
10,500円
富山市(富山西警察署管内)

11,300円

富山市(富山南警察署管内)

11,000円

中新川郡(上市町、立山町、舟橋村)
10,500円
魚津市
12,500円
滑川市
11,500円
黒部市
14,500円
下新川郡(入善町、朝日町)
15,500円
高岡市
13,500円
射水市
12,500円
砺波市
13,500円
氷見市
15,500円
小矢部市
15,500円
南砺市
15,500円
富山県警察署管轄一覧
管轄警察署がご不明な場合はお問合せください。
下記書類の作成を当事務所にご依頼の場合は以下の料金が追加されます
追加書類が必要な場合は下記の料金がプラスされます。
料金は全て税込みです。
保管場所使用承諾証明書
(不動産会社等への手数料が必要な場合は別途実費が必要)
3,000円
保管場所の配置図
(現地調査が必要な場合)
4,000円
別途富山県の収入証紙代が必要です。
・普通車:2,400円
・軽自動車:不要
料金計算例(富山中央警察署、普通車、追加書類作成不要の場合)
報酬10,500円+収入証紙代2,400円=12,900円(税込み)

ご依頼・お問合せ

ご依頼・お問合せはお電話かメールフォームから

お電話でのご依頼・お問合せ

電話番号

お電話受付時間
平日10時~12時、13時~18時
祝日・年末年始を除く
土・日・祝日等の休業日はメールフォームでお問合せいただきますようお願いいたします。

書類の送付先は下のボタンをクリックすると表示されます

書類送付先



メールフォームでのご依頼・お問合せ

土日祝日や営業時間外はこちらをご利用ください。
入力は[お名前][メールアドレス][電話番号]のみで結構です。
翌営業日10時より順番にお電話させていただきます。
下記フォームに必要事項を入力後、確認ボタンを押してください。
は必須記入項目です
お名前
メールアドレス
電話番号
ご質問等がありましたらご記入ください。

※送信後に自動返信メールが届きますので内容をご確認ください。
届かない場合はメールアドレスの記入ミスと思われますのでもう1度ご確認ください。
※お問合せ状況の把握のためIPアドレスを記録しております。

書類送付先

事務所名 新生堂行政書士事務所
代表者
江 下(富山県行政書士会所属)
書類送付先
〒930-0936
富山県 富山市 藤 木 2 4 0 7 - 3 1

自動車関係の書類送付先は下のボタンをクリックすると表示されます
 

書類送付先

電話
070-8573-33
Emai
aaa@shinseido
事務所概要 こちらをご覧ください

新生堂行政書士事務所は年間800件程度の自動車関連手続きを行っています。
また、オンラインでのご相談の受付やご依頼の受付に力を入れており、これまで各種業務をオンラインで3,000件以上承っています。(2025年7月現在)