主な取扱い業務
会社(法人)設立のお手続きをいたします。
|
建設業関係の許可申請を代行します。
新規・更新ともに取り扱いOKです。
|
古物商許可申請を取得いたします。
|
農地に関する手続きを代行します。
|
インターネットでクーリングオフの相談・代行手続きができます。
|
内容証明に関する相談と作成代行。
オークショントラブルの対応もOK。
|
|
|
行政書士について
行政書士の業務は行政書士法に定められています。
行政書士は法律に基づき官公署に提出する許認可等の申請書類の作成ならびに提出手続き代理、契約書等の権利義務に関する書類の作成、事実証明に関する書類を作成できる法律の専門家です
行政書士でないものは法律に別段の定めのある場合を除き業としてこれらの業務を行うことはできません。
これに違反した場合は罰則が課されます。
行政書士の義務
行政書士法において定められている業務上の義務は
・依頼者の秘密を遵守する。守秘義務
(行政書士から依頼者の個人情報や依頼の内容が漏れることはありません)
・その他、行政書士には信用失墜行為の禁止について厳しく義務が課せられています。
当事務所では法律で定められている守秘義務の他に事務所独自の個人情報保護に規定を設けています。
個人情報の取り扱い、情報漏えいには細心の注意を払っています。
ご依頼・お問合せ
ご依頼・お問合せはお電話かインターネットで
※伝達ミスの可能性が少ないメールフォームをお勧めいたします。
電話でのご依頼・お問合せ
お電話受付時間
平日10時~12時、14時~18時
祝日・年末年始を除く
土・日・祝日等の休業日はメールフォームでお問合せいただきますようお願いいたします。
インターネットからのご依頼・お問合せ
[17:00までに送信していただいた場合は当日中に返信いたします。]
下記フォームに必要事項を入力後、確認ボタンを押してください。
事務所案内
新生堂行政書士事務所はオンラインでのご相談の受付やご依頼の受付に力を入れており、これまで各種業務をオンラインで2,000件以上承っています。(2024年3月現在)